2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Lesson#255;半分水没した僕の人生。

どうして僕は惑うのだろう? この何の苦痛も無い生活の中で。 自分の作り出した、幻影のような、実際には在りもしない悩みにしっぺ返しを喰らう。食べ過ぎると太る。と言ったようなことが、ほかの事でも起こるのだろうか? テレビを見過ぎると近視になる。何…

Lesson#254;歌、唄、詩、ウタ、うた。

明け方、ベッドの中でもぞもぞしながら考えたが、やっぱりあったほうがいいんじゃないか?(結果はカウンセラーとのドライブと彼の不在、僕の得た悟りについての半時の会話)。 夢精なんていう、無様なことにならないための惰性的な自慰行為。 美味い不味いは…

Lesson#253;TIM,TIM,TIM,TIM,TIM,TIM, ……..

汚いものを見るような目。と言うのは、うむ、よろしくない。 十代の娘が父親に対してなどは、不尊極まりない。 父の下着を汚物のように扱い、別に洗濯する。言語道断。 しかしである。 汚いものを汚いものとしてみることがなぜいけないのか? そこに美しさが…

Lesson#252;The Devil is in the Details.

人は多くのときをすごした分だけ、時間の大切さを知り、より多くの時間を求めるのだろうか。変なトラックバックが付いていますが、何でしょうか、こういったものを見るにつけ、消費と生産について考えさせられます(マジかどうかと問われれば、もうものすごい…

Lesson#251;ありったけの狂気の物語。

気が付けば消費を促されていると言う現実に、Googleにキーワードを入力して検索するたびに直面させられる。 それはたいてい僕が調べようとしているものが、経済的な価値を持つ商品であることを強調する。 トップの現れるサイトはショッピングサイトであり、…

Lesson#250;Put the Needle on the Record.

僕らは“答えだ”と思わせるものと、答えの違いをきちんと区別できているだろうか? もしも前者を導き出しプレゼンテーションする手法・能力だけが取りざたされるようなら、そんなところ、僕にはあまり気乗りしない世界だ。 いろいろなものがなんだかわからな…

Lesson#249;ハーフ・リラックス/ハーフ・ストレスドな関係。

僕らは安易に痛みによって繋がろうとする。 共有できる悲しみについて親近感を覚え、お互いにその傷をアイデンティティにもしくはその人の個性として捉えている。ハード&タフな現実社会は容易に人の身体・精神を傷つけるが、それを克服するために営々と努力…

Lesson#248;チョコレート・ミント・アイスクリーム

普通のアイスクリーム以上の冷たさ それはミントのせい普通のアイスクリーム以上の甘さ それはチョコレートのせい過剰に人工的な刺激 それでも餓えや渇きは癒しきれない快適な身体 それはヨガのおかげ充実した日々 それはやりがいのある仕事のおかげあの人に…